しろくろままの育児にまつわるあれこれ

3歳・0歳の兄弟のママです。子育てしていてよかったものなどを書いていきたいと思います。

切迫早産って何?診断された日の状態と治療について

f:id:shirokuromama:20191101125620j:plain


こんにちは!しろくろままです。

長男の妊娠中、途中で切迫早産になってしまい長期間入院したので、その様子をお伝えします。

切迫早産って何?

「早産」と聞くとドキッとしますが、「切迫早産」は
「早産となる危険性が高いと考えられる状態」のことです。

子宮頸部は、妊娠中に赤ちゃんを子宮の中にしっかりととどめておくための役割を果たしており、妊娠中は同部位を子宮頸管と呼びます。子宮頸管は、赤ちゃんが外に出ないように、そして外から細菌などの外敵が侵入して来ないように、「固くて・長くて・しっかりと閉じている」という構造になっています。

この「固くて・長くて・しっかりと閉じている」状態から「軟らかく・短く・開きかけている」という変化が、早い週数で起きてしまうことを切迫早産といいます。この変化が起こる週数が早ければ早いほど重症な切迫早産であるといえます。
                         出典:Medical Note

妊娠22週0日~36週6日までを早産と呼んでいるので、これより前に同様の症状になった場合は「切迫流産」と呼びます。

37週以降を「正産期」と呼ぶように、それより前に産まれてしまった赤ちゃんは体の機能が未熟なことが多いです。
切迫早産の症状が出た場合、お母さんの体に1日でも長くいられるように治療します

切迫早産の症状

主な症状としては、お腹の張り、痛み、出血などがあり、炎症を起こしている場合は、発熱やおりものの悪臭が出ることもあります。
お腹の張りが続くと破水や陣痛に繋がることもあり、1度破水や陣痛が来てしまうともう止められずに出産するしかありませんので注意が必要です。

切迫早産の診断をされた日のこと

私が切迫早産と診断された日は、検診日ではなく普通に会社に出勤していました。

特に変わった症状はなかったのですが、数時間に1、2回程、今まで感じたことがない、針でチクッと刺すような小さな痛みを感じていました。
ただずっと気になるわけでは全くなく、受診するかしないか迷うようなレベルだったのです。

当時は普段決まった数箇所を外勤する仕事だったのですが、この日はたまたま1日社内にいて早退できる状況だったこと、シフト勤務の主人が休みの日だったので車で病院に連れて行ってもらえる状況だったことが重なり、「じゃあとりあえず行くか。なんでもないよと言ってもらって帰ってこよう」くらいの気持ちで受診しました。

診察ではいつも通りエコーをしてもらい、「赤ちゃん元気だよ。大丈夫」と言ってもらい終了しそうだったのですが、先生が何か思うところがあったようで「一応内診しようか」とのことで内診台へ。

超音波検査をすると先生やスタッフさんの様子が慌ただしくなり、他の先生まで呼んで来られる始末。
「何か起こっている・・・」とは感じましたが、先生からのお言葉にびっくり。

「今日旦那さん来てる?このまま入院だわ。」

えーーーーーーーー!(゚o゚;;

お話を聞くと、子宮頚管の長さが2センチを切ってるとのこと。
この時妊娠25週(妊娠7ヶ月)でしたが、この頃の子宮頚管は平均約3、5センチ。2、5ミリ未満になると早産の危険性が高まるとのことでした。

そのまま車椅子に乗せられ、病室へ(´・_・`)
「トイレ以外ベッドから動かないでね。ベッドから起き上がることもなるべくしないで」と言われ、点滴に繋がれました。ここから長い入院生活が始まります・・・。

切迫早産の治療って?

治療は大きく分けて以下の3つです。

  1. 安静にすること
  2. 子宮収縮抑制剤の薬を使用すること
  3. 感染、炎症を抑えること


安静にすること

切迫早産には重症度があります。
私はトイレ、シャワーは基本的にOKでしたが、もっと重症の方は部屋にトイレがついていたり、シャワーも美容室のシャワー台のような台が部屋に来て髪の毛を洗うだけで、部屋から出られないようでした。

子宮収縮抑制剤の薬を使用すること

お腹の張りを抑える薬を内服や点滴で服用します。
私はウテメリン(リトドリン)という点滴に24時間ずっと繋がれていました。

ウテメリンの副作用には動機、脈が速くなる、手が震える、顔が赤くなる、吐き気などがあり、「2~3日して体が薬に慣れてくると落ち着きます」とよく聞きますが、私は入院中ずっと(25週から36週まで!)副作用が続きました。

走った後のようなドキドキが1日中続き、自分の心臓の音がうるさくて眠れず睡眠薬を処方してもらいました。
手の震えは歯ブラシに歯磨き粉がうまくつけられないくらい(笑)、冬なのに暑くて半袖を着ていました。
今考えれば異常ですね(^_^;)

こんなに副作用が出ても、母子ともに影響はないようなので、妊娠継続が第一!ということでひたすら耐えました。

感染、炎症を抑えること

炎症を抑えるために、数日に1回、内診時に腟洗浄で雑菌を洗い流したり、抗炎症剤、抗生剤を入れてもらっていました。

この他に毎日内診で超音波検査をして子宮頚管の長さをチェクしたり、NSTという赤ちゃんの心拍やお腹の張りを確認する機械をつけたりしました。

まとめ

切迫早産はいかに早く気付いて受診し、治療をしてもらうかが重要です。

気になったらすぐ病院へ行きましょう。
結果違ったね、でもいいんです。安心するために行ってください。
「検診まであと数日だから」「なんでもなかったら恥ずかしい」
と思って受診しなかったことが、一大事になってしまう可能性もあります。

受診の結果、切迫早産と診断されたら、自分でできることは

安静にすること

以上!
あとは考えても仕方ありません。
なるべくストレスを溜めずにひたすらゆっくり横になりましょう・・・。

次回、入院中の生活について書こうと思います。
読んで下さりありがとうございました!